インフォメーション
TOPへ戻る>2014年度へ戻る>HTML5 はどこへ向かうのか  〜マルチデバイスとウェブの将来〜

◆HTML5 はどこへ向かうのか  〜マルチデバイスとウェブの将来〜◆

 

 近年、スマートフォンやタブレットなど、さまざまなデバイスが登場し、ウェブページやアプリ制作においてはHTML5が大きく注目されています。さらにテレビや車載機器など、HTML5の応用範囲は増すばかりです。

本セッションでは、さまざまなデバイスで HTML5 を使ってコンテンツを制作してきた経験から得た現実を紹介します。理想ではなく現実を直視し、HTML5をうまく使いこなすための参考にして頂ければ幸いです。また、HTML5仕様が W3Cにて勧告案になりました。しかし、世間が叫ぶ HTML5は、HTML5仕様を取り巻く関連のウェブ技術全体を指しており、それらは今後も進化し続ける。本講演では HTML5をはじめとしたウェブ標準の最新動向をデモを交えながら紹介し、ウェブ標準が進む方向性を感じ取って頂きます。

 

日 時:2014年11月19日(水) 18:30-20:30

場 所:仙台市情報産業プラザ 情報化研修室(AER5F)

    宮城県仙台市青葉区中央1丁目3-1

参加費:無料

定 員:30名(会場の都合上, 定員に達しだい締め切らせていただきます)

主 催:みやぎモバイルビジネス研究会(MiMoS)

協 力:宮城県

 

<セミナースケジュール>

18:30〜18:40 挨拶

18:40〜19:40 ビジネスセッション

「HTML5はどこへ向かうのか 〜マルチデバイスとウェブの将来〜」

        株式会社ニューフォリア 取締役 最高技術責任者 羽田野 太巳(はたの ふとみ)

19:40〜20:25  applican「アプリカン」について

    株式会社ニューフォリア 代表取締役社長 多田 周平(ただ しゅうへい)

(スケジュールは変更になる可能性があります。講師が確定次第, web上に掲載します)

 

 

■講師プロフィール

株式会社ニューフォリア

取締役 最高技術責任者 羽田野 太巳(はたの ふとみ)

 

1993 年 名古屋大学理学部数学科卒、日本電信電話(株)(NTT)入社。伝送系エンジニアとして通信系インフラの 保守運用を経て、通信系SIとして企業通信系システム設計に従事。1999年NTT ぷららに出向、インターネット接続サービスおよびサーバーのシステム運用、サービス企画に従事し、IPTVサービスの立ち上げに携わる。2004年独立後、(有)futomi を設立し、ウェブ・システム開発の傍ら、ウェブコンサルティングも手がける。 HTML5の気運が高まる以前からHTML5の探求を始め、HTML5専門サイト「HTML5.JP」を立ち上げ、HTML5の普及啓蒙に関わり、HTML5関連書籍や雑誌記事執筆も行う。

2011年(株)ニューフォリア取締役(最高技術責任者)に就任し、HTML5を使ったコンテンツ作りの指揮を執る。また、W3C にて Web-based Signage Business Groupの共同議長を務める。

 

主な著書に、

・『HTML5 Web 標準 API バイブル』

http://www.amazon.co.jp/dp/4883379167

・『HTML と JavaScript ではじめる Windows ストアアプリ開発入門』

http://www.amazon.co.jp/dp/4798035726

・『徹底解説 HTML5 API ガイドブック ビジュアル系 API 編』

http://www.amazon.co.jp/dp/4798028541

・『徹底解説 HTML5 マークアップガイドブック 最終草案対応版』

http://www.amazon.co.jp/dp/4798030953

・『HTML5 ガイドブック 増補改訂版 (Google Expert Series) 』(共著) http://www.amazon.co.jp/dp/4844332937

など。

<当日の様子>


セミナー会場の様子


「HTML5はどこへ向かうのか 〜マルチデバイスとウェブの将来〜」


「アプリカン」のご紹介