インフォメーション
TOPへ戻る>2015年度へ戻る>新ITビジネス創出セミナー開催

新ITビジネス創出セミナー開催

既存ビジネスにとらわれない、これからの宮城県を支えるITビジネスの創出をめざし、「新しいもの」を学ぶことで、視野を広げ、新しいビジネスの創出の一助となるセミナーを開催!

 みやぎモバイルビジネス研究会では、このたび宮城県主催による下記イベントを開催いたしました。

これまで「起業家万博」(NICT主催)の東北予選を兼ねたビジネスプラン発表会として開催してきた「SPARK!TOHOKU」を、東北全体のプラットフォームとすべく、ITベンチャーの創発を語り合うセミナーとなります。

ゲストには、プロフェッショナルコネクターの勝屋久氏、日本ユニシスCTOの保科剛氏ら、NICTのICTメンタープラットフォームのメンターの方々や、東北のITベンチャーとしてアイティコワークの岡本信也氏、ICTメンタープラットフォームの事務局としても活躍する三菱UFJリサーチ&コンサルティングの杉原美智子氏をお招きします。

開催要領

日 時 2015年6月23日(火)
15:30-17:30(開場15:00)
場 所宮城県庁 みやぎ広報室(宮城県仙台市青葉区本町3-8-1)
主 催宮城県
共 催みやぎモバイルビジネス研究会、SPARK! TOHOKU、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
定 員90名(要事前申込)
参加費無料

プログラム詳細

15:30-15:40開会挨拶
15:40-16:30基調講演(50分)

講師:勝屋 久(プロフェッショナル・コネクター)
16:30-17:20ディスカッション(50分)

講師:勝屋 久(プロフェッショナル・コネクター)

   杉原美智子(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)

   保科 剛 (日本ユニシス株式会社 最高技術責任者)

   岡本信也 (株式会社アイティコワーク 取締役)

   原 亮(みやぎモバイルビジネス研究会 会長)
17:20-17:30閉会挨拶

お申込み方法

以下のフォームよりお申込みください。
→お申込みはこちら

登壇者プロフィール

勝屋 久(プロフェッショナル・コネクター)

1962年 東京生まれ。上智大学理工学部数学科卒業後、日本IBMにて25年間勤務。IBM Venture Capital Group パートナー日本代表や経済産業省 IPA 未踏IT人材発掘・育成事業 プロジェクトマネージャーなどを経て、2010年 勝屋 久事務所を設立。
『つながりで人がもっと輝く』をコンセプトにプロフェッショナル・コネクターとして活動を開始。この頃から幼少期に夢中だったペインティングを思い出し独学で開始。2013年 本格的にアーティストとして活動をはじめる。ペインティングをとおして『人・チーム・会社の輝きが広がり、一人ひとりの可能性が拡大していく』ことをサポートしている。


杉原美智子(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)

大学卒業後、商社の情報システム部門にて大企業・中堅中小企業のIT化を推進。 その後社内ベンチャーの立ち上げに参画。 2005年UFJ総合研究所に入社。IT分野のベンチャー育成・支援施策の立案・実施に従事。特に、高専・大学生といった若手人材のアントレプレナー教育、地域におけるベンチャーエコシステムの創造に取り組む。


保科 剛 (日本ユニシス株式会社 最高技術責任者)

1981年、日本ユニシス入社。数理計画・人工知能分野の研究、アプリケーション開発を担当。その後、オブジェクト指向開発環境「TIPPLER」トランザクショナルORB「SYSTEMν」、システム開発技法「LUCINA」、ASP事業「asaban.com」を企画・開発。2002年、ビジネスアグリゲーション事業部長。2003年、アドバンストテクノロジ本部長。2004年より最高技術責任者(CTO)。、


岡本信也 (株式会社アイティコワーク 取締役)

1978年青森に生まれる。宇都宮大学を経て2001年に青森県のIT企業、株式会社サン・コンピュータ入社。2012年、株式会社アイティコワーク設立に参画し現在に至る。 前職の三浦社長から機会を頂き青森にて起業。システム開発をおこなう傍ら、地方を拠点にした事業として農業分野に着手。自らが小倅という立場もありながら「農業の現場」を大事にし農家と会話をしながら本当に必要なものを模索しながら提供している。産地直売所で使用する「アグリレジ」をはじめ、地方農業の活性化のためにITの側面から提案をおこなっている。


原 亮(みやぎモバイルビジネス研究会 会長)

Fnadroid EAST JAPAN 理事長/みやぎモバイルビジネス研究会 会長/株式会社CCL 取締役 1974年生まれ。東京都出身。 編集者・ライターを経て 2004年、仙台に拠点を置くモバイルコンテンツの制作プロダクションへ入社をしてモバイル業界へ。 営業、ディレクター、取締役等を歴任したのち、2009年、フリーランスへ転身。同年、地元行政、企業の後押しを受け、 「みやぎモバイルビジネス研究会」を立ち上げ。2011年より地元の同志とともに「Fandroid EAST JAPAN」を設立。 地方×モバイルで飛躍できるプレーヤーを輩出すべく活動を継続している。

「SPARK! TOHOKU 2015」とは?

みやぎモバイルビジネス研究会は、東北地域におけるStartup支援の充実と活性化に向け、@スタートアップ支援情報・ノウハウの共有とA東北地域におけるネクスト・ベンチャー層のネットワーク化を図ることを目的に、各県の横連携を強化するスタートアップ支援のプラットフォームとして、協力機関とともに、「SPARK! TOHOKU 2015」を設立致しました。

事務局は三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社が務め、東北各地のIT産業振興に携わる行政機関や各種団体および国の諸機関などが参画します。

1.発起人
代表者:みやぎモバイルビジネス研究会 代表 原 亮
宮城県 震災復興・企画部 情報産業振興室 主査 吉田寛之
会津若松市 観光商工部 商工課 副主幹 鈴木善光
公立大学法人会津大学 産学イノベーションセンター 准教授 藤井靖史
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 主任研究員 杉原美智子

2.参加・協力
青森県、会津若松市、会津大学、秋田県、滝沢市、宮城県、みやぎモバイルビジネス研究会、国立研究開発法人情報通信研究機構、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 コンセンサス・デザイン室 ほか、順次参加予定。

3.取組概要
(1) 東北におけるStartup支援情報・ノウハウ共有、情報発信
(2) 東北におけるネクスト・ベンチャー層の発掘・ネットワーク化
(3) Startup創出につながる事業・イベントの企画・運営

平成27年みやぎモバイルビジネス研究会総会の様子




SPARK!TOHOKU2015キックオフセミナーの様子


挨拶の様子


勝屋 久さまの基調講演の様子


勝屋 久さまの基調講演の様子


ディスカッション の様子


ディスカッション の様子


ディスカッション の様子